地域・施設を越えて胚培養士の力を共有し合う、新しい生殖医療のかたちを一緒に作りませんか?
✅ ご検討中でもOK
✅ まずはご相談だけでも歓迎です
提携施設を知る
地域・施設を越えて胚培養士の力を共有し合う、
新しい生殖医療のかたちを一緒に作りませんか?
今後も順次、全国の信頼あるクリニックと連携を進めてまいります。
地域・施設を越えて胚培養士の力を共有し合う、新しい生殖医療のかたちを一緒に作りませんか?
✅ ご検討中でもOK
✅ まずはご相談だけでも歓迎です
胚培養士の人材不足や技術格差の課題に対応するため、
当院では常勤培養士を拠点として、全国のクリニックへ在籍型出向する「胚培養士シェアリング事業」を展開しています。
定期的な出向(週1〜常勤出向まで柔軟に対応)
技術レベルやラボ経験に応じた最適配置
出向期間や業務内容のご相談も可能
富山県:あいARTクリニック
https://i-art-clinic.jp/
今後も順次、全国の信頼あるクリニックと連携を進めてまいります。
✅ 胚培養士の確保が難しくなってきた
✅ 担当者の産休・育休や退職に備えたい
✅ 技術支援やスポットでの業務支援が必要
✅ 短期〜中期の支援でラボを維持したい
A:最短で1か月〜ご相談可能です。スポット的な業務もご相談ください。
A:ICSIや凍結技術を含む経験者から、育成前提のスタッフまで幅広く対応可能です。
A:契約内容に応じて当院と施設間で取り決めを行います。
当院では、胚培養士シェアリング事業にご賛同・ご協力いただける施設様を随時募集しております。
導入のご検討中の方も、お話だけでも歓迎しております。
下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。